【おうち焼肉とバッティングセンター】2021年8月16日(月曜日)

こんばんは、今日も日記を書くよ。
連続4日間更新で、三日坊主はまぬがれたけど、多分すぐに書けない日が訪れます。
と書いてたら日付が変わってしまったけどあくまで8月16日の夜です。
私のリアル友達にもブログをやってる人が何人かいるのだけど、ブログ見に行ってみて更新されてるとなんか嬉しいのです。
しばらく見に行くの忘れてて、久しぶりに見に行ってみると2つくらい新しい記事が更新されてたりして、そんな時はちいさく「やった!」と叫んでます。
私のブログもそんな風に見てもらえるようになるといいな。
今日は、ただの日記です。
時間とやる気があるときに書きたい話題はいくつかあって、
・スマホの通信会社を格安SIMに乗り換えたこと
・それに伴い中古のアイフォンを買ったこと
・毎朝会社でラジオ体操してるんだけど、ラジオ体操するときの呼吸法
・ぽん(FtMの長男)の近況
などなど、他にも日記じゃないカテゴリに入れたいものは、時間とやる気があるときに書きます(2回目)。
明日が私の夏休み最終日になってしまいました。
ずっと雨だったし、コロナワクチン1回目も夏休み中に打ったし、基本おうちの中で過ごしてました。
みんなはどこかに旅行行ったり帰省したりした人もいるのかな?
自粛、自粛っていうのもそれぞれの考え方もあるし、自粛の限界も人それぞれだし、事情も人それぞれ。
旅行したり帰省した人に対して何も思わないです。
うちは、1泊だけ子供たちがパパと一緒に出掛けてくれたので、その期間はゆっくりできました。
一瞬だったけどね…。
ぽんはダンスのイベント用の服やデニム(3本も!)買ってもらったり、3人で「変なホテル」という名の面白いホテルの一番広い部屋に泊まったり、翌日は花やしきに行ってあそんだりして、東京を満喫して帰ってきました。
そうだ、パパが年内に籍を入れることになったそうです。
良かったねぇ。あの、かわいらしくて美しい若い美女を…! 仲良くやっていってほしいです。
パパは頭いいんだよね~、子供たちも尊敬しています。
ときどき無愛想だけど…っていうか、仕事してるときは近寄れない雰囲気があったな~。
でもアホなとこもあるし、面白いこと言えるし、さすが関西人。
良い人だったな…って殺すな!って話ですよね。ふふふ。

今日は家で焼肉をしました。(唐突)
でも後悔しました。
なぜかと言うと、思ったより子供たちは食べなかったわりに、匂いが消えるまで2日はかかるし、ホットプレートの溝を綺麗に洗うのが大変なのよ。。
うちの家族はみな小食なので、焼肉屋さんに食べに行っても3人で6000円~7000円で済んじゃうのです。
でも、油が飛んでツルツルになった床を拭き掃除するので、結果的に床がきれいになったからいいか~。
あと、今日はてる(小4・男)と二人でバッティングセンターに行きました。
その時、メダル購入機のところに親子(母と中学生くらいの女子)が先にいたのですが、メダル購入機が調子悪くて(もともと古めかしい)、1000円札を入れたり硬貨を入れたりしても出てきちゃってて、なかなか上手くメダルが買えない状態だったのよ。
そしてね、そういう時って、明らかに次に待ってる人がいたらひとことなんか言いませんか。言いませんか。
私は「あぁ、これは極度のシャイ親子、または空気読めない親子だ」と悟って、イライラを抑えました。
なんてよくできた私…!
ていうか、ふつーなんか言うだろ!「すみません」でも「あれ?なんかこれ上手くできなくて」とかなんでもいいからひとこと言うでしょ!
べつにあなたたちが悪くないのは分かってるよ。
でも、それでも。
透明人間になった気分でした。
ちょっとした気遣いで場の雰囲気が和むじゃない~。
良い感じの空気にしたいじゃない? できることなら。
そのためのひとこと、す・み・ま・せ・ん 言え!ボケが!とちょっと思いました。
すぐ忘れてバッティングしましたけどね~。
20球中、15本当たり、そのうち2本くらいいい当たり、5本空振りでした。
スカッとするよね、飛ぶと。
じゃあ、またね。
読んでくれてありがとう!

押してみてくださいね!
↓ ↓ ↓


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません