【外資系転職】キャリアを活かす働き方!~後悔しない転職のススメと面接必勝法~
外資系企業で働きたい方へ

今回は転職、それも外資系企業への転職をお考えの方にぜひ読んでいただきたい記事を紹介します。
転職ってもちろん不安もあるけど、転職後のステップアップした自分を想像するとなんだかワクワクもしますよね。
「不安」と「期待」、それぞれあって当たり前のものですが、できるだけ「不安」は小さく、「期待」は大きく、そして転職後に「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためには、何をしたらいいでしょうか。
それは、外資系転職のことをよく知っているグローバル人材紹介に特化したエージェントを通す方法が一番確実です。
自分だけの力で多くの転職情報を集めるより断然効率的ですし、グローバル人材紹介専門のコンサルタントに無料で相談できるので、一般的な転職エージェントよりも希望に沿った条件に出会える可能性が大きいからです。
・英語力を活かした仕事をしたいけど、どうやって第一歩を踏み出せばいいの?
・外資系企業ってそもそもどんな会社があって、どんな特徴があるの?
・給料は高いらしいけど、ボーナスや退職金はどうなってるの?
・外資系ならどこでもいいわけじゃなく、自分のキャリアプランに合った外資系企業を選びたい
・きちんと話を聞いてくれるコンサルタントがいるエージェントを選びたい
そんな不安をきれいに解消してくれる記事があるんです。
こちらの記事を書いた「お仕事応援.com」を運営されているべるぜさんは、現役採用担当であり、『転職 は対策すれば必ず成功できる』をモットーに、上記サイトの運営をされています。

べるぜさんのサイトには、これから転職活動をしようという方に向けて、役立つ情報(転職のための資格についてや、面接対策などの転職ノウハウ)がぎっしり詰まっています。
「対策あればこその成功」、これは本当にそうだと思います。
転職に限らず、何かを成し遂げたいと思ったら、ゴールを定め、一歩一歩前へ進んでいけるよう努力する必要がありますが、その際、やみくもに努力するのではなかなかゴールは見えてこないでしょう。
「転職を成功させる!」というゴールを定めたら、その企業が求める人材像を把握するとともに、自分自身のキャリアプランにその企業が合っているのかどうかをきちんと見定める必要があります。
そのお手伝いをしてくれるのが、転職エージェントです。
自分一人で多くの情報を集めるのは限界があります。
また、どの企業がどのような人材を求めているのか、自分のキャリアプランにはどの企業がベストなのか、そういったことも多くの情報と経験を持つ転職エージェントに相談してみましょう。
・外資系に特化したエージェントである
・圧倒的取引先企業数(日経グローバル企業も含めると4,461社)
・年収800万円以上の求人数が常時10,000件以上
・入社後のフォローアップに力を入れている
・サービス利用満足度が94.8%と高い水準である
「外資系企業に転職を考えているが、何から始めればいいか分からない」という方はべるぜさんおすすめのエンワールド・ジャパンに無料相談してみることから始めてみてはいかがでしょうか。
エンワールド・ジャパンへの無料相談は、お仕事応援.comからどうぞ。
IT業界未経験での転職対策
べるぜさんのサイト、お仕事応援.comでは外資系転職以外にも幅広い内容を扱っています。
たとえば、下記の記事では、IT業界未経験での転職活動においての面接対策を扱っています。
面接時によく質問される項目と良い回答例、NG回答例が載っているので、とても参考になります。
面接での絶対NG行為と好印象行為

また、どの業界への転職活動でも押さえておきたい面接時の絶対NG行為と好印象行為の記事も紹介します。
どんなに素晴らしい学歴や職歴の持ち主であっても、人として面接官に良い印象を与えることができなければ、転職活動は成功しないでしょう。
人の印象は最初の数秒間で決まると聞いたことがあります。
まず相手の目にうつる「身だしなみ」を整えることをおろそかにしてはいけません。
「この人は清潔感に欠けている」という印象を持たれてしまった場合、その時点で合格から遠ざかってしまいます。
かと言って、外見はとても清潔感があり、持ち物などもTPOに適したものをセレクトしていても、それだけでは不十分です。
初対面の人間同士ということや、面接という場特有の緊張感があるなかで、相手に好印象をどうしたら与えることができるのか?
小学生のころから何度も親・先生などから言われ続けてきたことが、大人になったいま、きちんとできているでしょうか?
相手の目を見て話すこと、明るく挨拶をすること、相手の話をきちんと聞くことなどは面接の場面だけでなく、生きていくうえでとても大切なことだと思います。
この記事には、さらに詳しくNG行動と好印象行動が載っていますので、参考にしてみてくださいね。
さいごに
今回、私のツイッターのフォロワーさん1000人ありがとう企画の第3回として、べるぜさんの「お仕事応援.com」を紹介させていただきました。
英語が好きだった私は、外資系で働いてみたいと思ったことがあるので、とても興味深くサイトの色々なページを読ませていただきました。(結局、外資系企業では仕事をしませんでした。その頃にお仕事応援.comを知りたかったです。)
今回紹介させていただいた3つの記事では以下のことが分かりました。
・外資系企業の転職ならエンワールド・ジャパンがおすすめ
・未経験でもきちんと対策すればIT業界に転職できること
・面接にあたってのNG例、好印象例と面接対策
どの記事も明確なテーマのもとに、読者が探している情報を確実に提供していて、実用性に優れたサイトだなと思いました。

突然ですみませんが、瀬戸内寂聴さんが、朝のラジオで言っていた言葉を思い出しました。
「自分のする行為や言動が人様の役に立つ。それが生きがいというものです。」
なるほどな、その通りだなと思います。
一人ひとりが、他の人の役に立てるような仕事が見つかるといいですね。
私も人様の役に立てるよう、引き続き今の仕事をがんばりつつ、このブログもよりよいものにしていけるように引き続きがんばっていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。クリックいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません